日本株式資産状況
米国株式資産状況
米国株の指数はトランプ関税での下落から完全に脱しつつあります。正直保有株である高配当株はそこまで株高の恩恵は受けていないのが実情です。配当金の再投資で徐々に資産を増やしつつあるので、しっかりと継続したいと思います。
NISA(投資信託※旧NISA含む)とiDeCo資産状況
積立NISAの状況
NISA種別 | 投資信託種類 | 評価合計 | 損益 | ||||
新 NISA【成長枠】 | SBI日本高配当株式 | ¥975,199 | ¥75,544 | ||||
新 NISA【成長枠】 | SBIJ-REIT(分配) | ¥168,159 | ¥9,214 | ||||
新 NISA【成長枠】 | SBI全世界高配当株 | ¥320,785 | ¥4,272 | ||||
新 NISA【成長枠】 | SBI S・米国高配当 | ¥298,143 | ▲¥23,156 | ||||
新 NISA【成長枠】 | SBI欧州高配当株式 | ¥662,220 | ¥71,640 | ||||
新 NISA【積立枠】 | eMAXIS Slim S&P500 | ¥984,631 | ¥84,608 | ||||
旧 つみたてNISA | iFree 日経225インデックス | ¥646,290 | ¥278,869 | ||||
旧 つみたてNISA | iFree 8資産バランス | ¥725,037 | ¥224,286 | ||||
NISA投資信託合計 | ¥4,780,464 | ¥725,277 |
iDeCoの状況
iDeCo | |
投資金額 | 782,000円 |
評価額 | 1,010,724円 |
損益 | +228,724円 |
iDeCoは初の100万円越え。大幅な下落からしっかりと回復しています。
総資産状況と推移
総資産 20,000,574円
前月比 +772,089円
大台の2,000万円に到達!
色々な資産のデータを組み合わせながら計上していくのですが、ギリギリで大台に乗せる事が出来ました。1,000万円の時ほどの感動は無いかと思いましたが、数字を見ていて悪い気分ではありません。しかし月末で一気に株価が伸びた為、次月の報告で2,000万台を維持出来ている自身があまりありません 笑
2025年5月31日 月間資産公開
2025年4月30日 月間資産公開
2025年3月31日 月間資産公開
2025年2月28日 月間資産公開
2025年1月31日 月間資産公開
2024年12月31日 月間資産公開
2024年11月30日 月間資産公開
2024年10月31日 月間資産公開
2024年9月30日 月間資産公開
2024年8月31日 月間資産公開
2024年7月31日 月間資産公開
2024年6月30日 月間資産公開
2024年5月31日 月間資産公開
2024年4月30日 月間資産公開
2024年3月31日 月間資産公開
2024年2月29日 月間資産公開
2024年1月31日 月間資産公開
2023年12月31日 月間資産公開
2023年11月30日 月間資産公開
2023年10月31日 月間資産公開
2023年9月30日 月間資産公開
2023年8月31日 月間資産公開
2023年7月31日 月間資産公開
2023年6月30日 月間資産公開
2023年5月31日 月間資産公開
2023年4月30日 月間資産公開
2023年3月31日 月間資産公開
2023年2月28日 月間資産公開
2023年1月31日 月間資産公開
2022年12月31日 月間資産公開
2022年11月30日 月間資産公開
2022年10月31日 月間資産公開
2022年9月30日 月間資産公開
2022年8月31日 月間資産公開
2022年7月31日 月間資産公開
2022年6月30日 月間資産公開
2022年5月31日 月間資産公開
2022年4月30日 月間資産公開
2022年3月31日 月間資産公開
2022年2月28日 月間資産公開
2022年1月31日 月間資産公開
2021年12月31日 月間資産公開
2021年11月30日 月間資産公開
2021年10月31日 月間資産公開
2021年9月30日 月間資産公開
2021年8月31日 月間資産公開
2021年7月31日 月間資産公開
2021年6月30日 月間資産公開
2021年5月31日 月間資産公開
2021年4月30日 月間資産公開
2021年3月31日 月間資産公開
2021年2月28日 月間資産公開
2021年1月31日 月間資産公開
2020年12月31日 月間資産公開
2020年11月30日 月間資産公開
2020年10月31日 月間資産公開
2020年9月30日 月間資産公開
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考にまとめたものになります。参照間違い,表計算上の切り上げ、切り下げでの差異等が生じる可能性もございます。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント