【7995】バルカー ※2021年10月30日時点考察
バルカーは1927年に創業。シール材の大手メーカーで自動車産業向けから半導体向けの製品までニッチな分野での強みを持つ企業です。
2021年10月発表で
予想配当金が100円➡105円へと上方修正されています。
考察時点での配当利回りは4.57%
配当の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
コロナ禍直撃の2021年は減配となりましたが、それまでは右肩上がりでの増配を記録しています。2021年の10月の修正報告で配当金が100円➡105円へと上方修正されています。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
コロナ禍で大幅な減収減益となっていますが、コロナ前までの業績は右肩上がりで推移しています。2021年の修正で上方修正しています。予想通りでの決算となればコロナ前の水準まで回復する事になります。
財務の部
自己資本比率は60%台後半。有利子負債比率は10%前後と財務状況は良好と判断しています。
CFの部
営業CF、フリーCF共に黒字での推移を続けています。現金等も順調に積み上げられています。
過去10年チャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック前の水準までは回復していませんが、修正報告も含めて回復軌道に乗せられるか気になる所です。
すこやか株の方針
2021年10月の発表で増配に上昇修正となりました。コロナ禍により大幅な減収・減益と減配もありましたが、アフターコロナでの正常化が見え始めているようです。上方修正を受けて株価も上がってしまっているので、今は焦って飛びつかない様にはしていますが、折を見てバルカーへの増資は継続して行いたいと思います。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント