銘柄考察事業再生ADR申請へ【4541】日医工を数字で見る【2022年本決算】 日医工は1965年の設立。後発医薬品(ジェネリック)の大手。2021年に製造における不適正な製造が発覚、医薬品製造業の業務停止命令を受けています。2022年に事業再生ADR(私的整理)を発表。もし投資をしていたら?どの時点で撤退を検討すべきかを数字で見て行きます。 2022.05.15銘柄考察
お金の話楽天モバイル&mineo(マイネオ)2刀流 楽天モバイル0円携帯終了へ 楽天経済圏の改悪ラッシュが続いています。今度は楽天モバイルの1GBまで0円プランが2022年の7月から有料になるとの発表がありました。3GBまでのプランが2022年7月以降0円➡980円[税込み1,078円]へと改定となります。 2022.05.14お金の話
銘柄考察【銘柄考察】高配当日本株【8031】三井物産【2022年本決算】 三井物産は1947年の設立。日本の5大総合商社で鉄鉱石・原油の生産権益量に強み。国内外に130拠点事業所を展開。 2022年5月発表時点で2023年の予想配当金は105円➡120円の増配予定となっています。考察時点での配当利回りは3.76% 2022.05.06銘柄考察