スポンサーリンク

【VYM】米国株高配当株ETF 2025年3月期 前年同月比増配

スポンサーリンク

 VYM 2024年12月 配当金 前年同月比で増配

VYM2024年2025年前年比
3月$0.6555$0.85129.7%
6月$1.0237
9月$0.8511
12月$0.9642
総計$3.4945$0.8524.3%

VYMの2025年3月の配当金は$0,85
前年同月比で129.7%の増配となりました。

これで年間の配当金は$0.85(前年比24.3%)となりました。

きっちりと増配でのスタートとなっています。VYMは安定感があるので、安心して見ていられます。



過去の配当金実績

VYM年末株価前年比配当金配当利回り
2024年$127.5914.30%$3.4952.74%
2023年$111.633.16%$3.4783.12%
2022年$108.21-3.5%$3.2523.01%
2021年$112.1122.5%$3.0962.76%
2020年$91.51-2.3%$2.9063.18%
2019年$93.7120.2%$2.8423.03%
2018年$77.99-8.9%$2.6493.40%
2017年$85.6313.0%$2.4012.80%
2016年$75.7713.5%$2.2062.91%
2015年$66.75-2.9%$2.1493.22%
2014年$68.7510.3%$1.9082.78%
2013年$62.3226.2%$1.7492.81%
2012年$49.389.1%$1.5933.23%

VYMとは?

VYMバンガード・米国高配当株式ETF
運用会社バンガード
純資産額$4,1923,990,000
経費率0.06%
配当利回り2.93%
※2021年6月15日現在

VYMはバンガード社の米国高配当株ETFです。純資産額は円換算でおおよそ4.2兆円。
経費率は0.06%と特筆すべき低水準になります。現在の配当利回りは2.93%。

すこやか株の方針

すこやか株ではVYMを米国株における高配当株投資のコアと考えています。
米国株の上昇に陰りが見え始めており、配当金が大きく変動する訳では無いので利回りの低下もあり現在は買い増しをしていません。ドルコスト平均法で一定量を買い続けた方が良いのか来るか分からない下落を待つのか?判断が難しい所です。

※数字の引用は各種サイト、IR情報を基にさせて頂いています。計算に差異等がある可能性もございますので、予めご了承下さい。また投資は自己責任でお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました