【3167】TOKAI HD【2022年本決算】 ※2022年12月15日時点考察
TOKAI HDは2011年の設立。ガスを中心としたエネルギー事業を主軸に通信事業、不動産事業等を多角的に展開。
・2022年3月期の売上高は7.1%増の2106億9,100万円、経常利益は3.9%増の159億700万円で着地。
・2023年の配当予想は維持予定となっています。
2022年5月発表時点で
2023年の予想配当金は32円の維持予定となっています。
考察時点での配当利回りは3.61%
配当の部
配当は配当性向4~50%を目途での実施としており、安定した推移となっています。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
売上高はガス事業の原材料高騰を価格に転嫁出来る部分もあり増収となっていますが、対面接客事業がコロナの影響で回復途上にあり、また新規の顧客開拓費用の増加により利益を圧迫しています。
財務の部
自己資本比率は40%台、有利子負債比率は50%台半ばとなっています。10年の推移で有利子負債比率が順調に減少しています。
CFの部
営業CFは安定した黒字での推移が続いています。現金等の割合は横這いでの推移が続いています。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック時と現在の株価はそこまで差異無く、コロナ前の水準への回復は出来ていません。
すこやか株の方針
業績の安定感は高く配当金も安定しています。事業の多角化もそこそこ進んでいるのですが、原材料等の外的要因に左右され易いのも事実です。投資対象として検討をしているので、同行の観察を続けたいと思います。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント