スポンサーリンク

【銘柄考察】高配当日本株【4464】ソフト99【3Q時点考察】

スポンサーリンク

【4464】ソフト99【3Q時点考察】 ※2022年4月19日時点考察

ソフト99コーポレーションは1954年の設立。自動車ケミカル用品を中心にワックス・コーティング剤の製造・販売を手掛ける。

2022年2月発表時点で
2022年の予想配当金は32円➡34円の増配予定となっています。
考察時点での配当利回りは3.09%



配当の部

7期連続での増配を継続しています。配当性向は30%前後で推移しており、ある程度配当の余地は有りそうです。

業績の部

※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています

爆発的な業績の伸びはありませんが堅実に伸ばしています。経常利益率は10%を越える水準です。



財務の部

自己資本比率は80%台後半と非常に高い水準にあります。

CFの部

営業CFは安定した黒字です。現金等も着実に積み上げつつあります。

過去10年のチャート

※日経スマートチャートプラスより転載

コロナショック時には株価が750円まで急落、その後はコロナ禍でも堅実な業績を反映し、比較的に早い段階で元の株価は回復しています。

すこやか株の方針

名前はもちろん知っていましたが、中身は想像以上に業績堅調の企業でした。
現時点では配当利回りが若干低いものの十分に投資を検討出来そうです。コロナショック時には暴落に近い下落を記録していますので、監視銘柄に入れておき、投資機会を気長に待ちたいと思います。

※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました