スポンサーリンク

SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) 初期募集金額26億円

スポンサーリンク

SBI・J-REIT(分配)ファンドが誕生 初期募集に26億円

SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) が4月19日から5月7日に掛けて初期の募集が行われ初期の流入金額は5月7日時点で26億円となりました。



SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) とは?

SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) は日本国内の複数のREITへと投資を行うファンドであり、SBI日本高配当株・SBI欧州高配当株と同様の信託報酬率0.0990%と信託報酬率の低さが最大の特徴と言っても良いファンドとなっています。

分配月は配当金が出る月としてはあまり多く無い2・5・8・11月となっており、配当金を貰える月を平均化したい人には刺さる内容となっています。

ファンド名SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)
《愛称:SBI日本シリーズ – J-REIT(分配)》
設定日2024年5月8日J-REITへの投資に際しては、分配金利回りに着目し、高水準のインカムゲインと中長期的な値上がり益の獲得によるトータル・リターンの追求をめざします。
投資対象地域日本
投資対象資産国内不動産投資信託
主要投資対象J-REIT(アクティブ運用)
信託報酬率※2
(年率・税込)
0.0990%
投資対象の利回り※3年率4.47%
決算日(毎年)※1
(休業日の場合は翌営業日)
年4回
2月、5月、8月、11月の各7日

SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) の構成銘柄は?

正直な所J-REIT自体の銘柄数がそれほど多くは無いので、アクティブ運用では無く指数連動型でも良かったのでは?とも思います。実際に私自身はJ-REITのETFに投資を既に行っています。日本ビルファンド等は時価総額的にもほぼ鉄板の構成銘柄となっており、成績としてはそこまで大きく変わらないかもしれません(そうであれば信託報酬率が低いのは相当な優位性があるとも言えそうです)



少額での購入を開始!

実は既に少額での購入を開始しています。新NISAの成長枠が計画では10万ほど未定の状態でしたので、この10万円分に関しては今年中にSBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) で埋める予定です。

購入を開始した理由としては元々J-REITのETFで全月で平均的に配当金を受け取る事を計画していた際に2・5・8・11月のピースとしてピッタリ当てはまった所と、当初の募集金額が予想を大きく上回った事が購入開始の動機となっています。

今までの傾向として募集金額がそこそこ集まっている時は募集初日に〇〇億の様な形で公表して来たのに、今回は初回の募集が終了するまで発表が無かった為、完全に油断していました。

運用開始1週間で30億円を突破して来ており、ある程度継続的な資金流入が見込まれるものと考えています。

※投資は自己責任でお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました