スポンサーリンク

【銘柄考察】高配当日本株【2121】MIXI【2022年度本決算】

スポンサーリンク

【2121】MIXI【2022年度本決算】 ※2022年10月27日時点考察

ミクシィは1997年に求人情報サイトの運営から始まり、代表的なヒット作としてはSNSの『mixi』、ソシャゲの『モンスターストライク』を運営。

・2022年月期の売上高は1.0%減の1,180億円、経常利益は26.0%減の170億円で着地。
・2023年の配当予想は維持予定となっています。

2022年5月発表時点で
2023年の予想配当金は維持予定となっています。
考察時点での配当利回りは4.70%



配当の部

配当金は維持を続けていますが、配当性向を考えるとそろそろ100%を越える水準に達する可能性があり、このままでの推移が続くと大きな減配が入りそうです。

業績の部

※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています

モンスターストライクのヒットから減収・減益が続いています。
2023年の業績見込みは非常に厳しい業績予想になっている状況でもモンスターストライクの販促強化が見られる時点で、次なるヒット作には難航している事が窺えます。



財務の部

自己資本比率は80%台半ばと高い水準を維持しています。有利子負債比率も低い水準に抑えられています。

CFの部

営業CFは黒字を維持していますが、減少傾向にあります。

過去10年のチャート

※日経スマートチャートプラスより転載

ヒット作が出れば大きく株価が上昇しますが、現在は下落したままの推移が続いています。

すこやか株の方針

配当利回りは高いのですが、個人的には購入をしない判断をする銘柄の典型となります。当たり外れ次第で業績が余りにも影響を受けてしまうので、長期保持で増配を狙う投資方法とは相性が悪いようです。

※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました