【6488】ヨシタケ【2022年本決算】 ※2022年5月28日時点考察
ヨシタケは1944年の創業。バルブ(自動調整弁)の生産・販売を手掛ける企業。安全弁・減圧弁で国内首位。
・2022年3月期の売上高は13.2%増の70億9100万円、経常利益は73.9%増の13億5200万円で着地。
・2023年の配当予想は1円の増配予定となっています。
2022年5月発表時点で
2023年の予想配当金は25円➡26円の増配予定となっています。
考察時点での配当利回りは4.55%
配当の部
減配も時折あるものの大きくは崩れない印象です。配当性向もおおよそ30%前後での推移となっていますので、伸びしろはまだありそうです。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
2022年3月は大きく増収・増益となっています。計上利益率に関しては10%台前半から後半へと大きく改善しています。決算書では効率化・コスト削減の結果となっています。
次期の予測も増収・増益予想となっていますが、ウクライナ情勢における原材料の高騰・為替リスクとコロナに代わっての変動要素が増えつつあります。
財務の部
自己資本比率は80%台半ばの推移を続けており、有利子負債も低い水準にあります。財務はかなり堅調と言えそうです。
CFの部
営業CFはしっかりと黒字をキープし続けています。現金等も徐々に積みあがりつつあります。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック時には400円台半ばまで下落。その後は大きく回復しましたが現在は横這いが続いています。
すこやか株の方針
個人的な投資基準に関しては全て満たしています。
投資をしたいと考えている銘柄にはなるのですが、今が投資タイミングなのか?迷っている部分もあります。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント