配当所得

高配当株投資の真実はここにある 2021年12月配当金報告

2021年12月の配当金は日本株から14,811円,米国株から$55.33 これで2021年の合計配当金額は日本株から29,308円,米国株から$287.59 日米配当金の合計は円換算で63,000円と1年半にしては上出来では無いかと思います。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年12月31日現在 資産公開

総資産 6,864,445円 前月比 +526,613円 前年比 +2,799,894円 1年間の資産形成を考えた際に、給与の上昇、固定費の削減、ポイントの活用、そして投資、配当所得が全て嚙み合って始めて出来たものだと実感しています。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年11月30日現在 資産公開

総資産 6,337,832円 前月比 +191,364円 株価がグダ付いていたので、結構なペースで資金を投下しましたが、オミクロン株で一気に株価が冷え込みました。余力がほぼ無い状態となっています。資金に余裕を持たねばならないのに最近過熱気味となっています。少し頭を冷やさねば・・・
銘柄考察

楽天証券でBDC銘柄ARCCの新規購入が停止に・・・とりあえず46株を増資

楽天証券にてARCCの新規購入が出来なくなる情報をキャッチしたので、円安の中愚かにも一点買いで米国株の購入を行いました。結果としては46株の増資と自分としては少なくない金額をリスクの高い銘柄へと投じる形となりました。たまには直感(今買わないと後悔しそう)を信じての投資も大切だと考えています。
銘柄考察

新たなコロナウイルスの脅威 オミクロン株で景気後退はどこまで続く?

オミクロン株はコロナの変異ウイルスで南アフリカで発見され『今まで一番激しい変異』等、センセーショナルに報じられています。まだ世間に知られ始めてからそれほど日は経っていませんが、確認されている国(欧州・オーストラリア・香港等)は既に多く、感染力はそこそこに高そうな報道がされています。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年10月31日現在 資産公開 総資産600万台に到達!

総資産 6,146,468円 前月比 +230,281円 総資産は600万円台に到達! 給与以外の部分でキャッシュフローを増やしたいのですが、配当金で豊かになったと実感するにはまだまだ至らず。ゆっくりとした歩みにもどかしさも感じていますが、着実に土台作りは行えているものと信じて資産構築を続けて行こうと思います。
銘柄考察

【VZ】ベライゾンコミュニケーションズ【米国高配当株】銘柄考察

【VZ】ベライゾンコミュニケーションズは米国の大手通信事業者で米国で1億1千万人の加入者を擁するベライゾン・ワイヤレスを傘下に持つ。ダウ工業株30銘柄の一つ。2021年1月発表で2021年の予想配当金は$2.47➡$2.54の増配予定となっています。考察時点での配当利回りは4.79%
株式投資

私が東証に上場する高配当日本株のETFを選択しない理由

株式投資の鉄則として挙げられる事の一つとして投資先を分散する事は言うまでも無く重要です。米国株に関してはHDVやVYM、SPYDをメインに投資していますが、日本株に関しては個別の高配当株投資をメインに運用しています。何故すこやか株は日本の高配当株ETFに投資をしないのか? 今回はその辺りの理由を深堀りして行きたいと思います。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年9月30日現在 資産公開

総資産 5,916,187円 前月比 +155,459円 朝の日経ニュースで散々な言われようだった日本株が一気に急進しており、損益上のプラス、配当金、ポイントの活用、節税、固定費の見直しを通じて1年間で総資産は倍増しています。
銘柄考察

【上場廃止 4696】ワタベウェディング 破産・再生に準ずる状態による上場廃止を数字で見る

ワタベウエディングは1953年の創業。国内外での挙式に係る事業を展開しています。 2021年6月28日に上場廃止。興和の子会社として事業再生ADRが成立しており、事業を継続していく予定です。 コロナウイルスによる影響が直撃した事例と言えるのではないでしょうか?
株式投資

株式投資開始から1年 すこやか株ポートフォリオ推移

2020年9月18日➡2021年8月31日 ≪日本株式≫評価額 ¥98,226➡¥1,451,791 配当予想額 ¥4,700➡¥55,670 ≪米国株式≫評価額 $1,393.7➡$11,217.6  配当予想額 $77.5➡$445.4
株式投資

金融所得税が増税の可能性?高配当株はより不利に?

総裁選候補者の一人より50万以上の金融所得に対する税率を現行の20%より30%へ増税を検討するとの発言が出ています。今までは税金に関しての関心が薄かったのですが、流石に自分に係る部分ですので、やはり気になります。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年8月31日現在 資産公開

総資産 5,760,728円 前月比 +118,452円 日本株の購入を中心に立ち回っています。米国株は今は我慢と言った所でしょうか? 円安の影響もありますが、年間の配当金額は日米を合わせると10万円を越えて来ています。
資産状況

【高配当株ポートフォリオ】2021年7月31日現在 資産公開

総資産 5,642,276円 前月比 +251,282円 新たに始めた国内債券の積立投信を追加。今月の動きとしては通信費の見直し(楽天+マイネオの2刀流)を行う事も出来たので、まずまずと言ったところ。大事になってくるのは丁寧な仕組み作りだと思うので、しっかりアンテナを張って備えたいと思う。
雑談

40代になってからFIREと真剣に向き合って見る【雑感】

FIREを自分の中でどのように位置付けるか?避けていた部分があります。 40代になってからでは手遅れと思い込んでしまうのは簡単ですが、あえてこの辺りに切り込んで行きたいと思います。 ※今回はFIREに関しての個人的な雑感です
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました