【3405】クラレ【2021年本決算】 ※2022年2月9日時点考察
クラレは1926年設立の企業で、主に高機能繊維、樹脂、化学品分野の事業を展開しています。
2022年2月発表時点で
2022年の予想配当金は40円➡42円へ増配予想となっています。
考察時点での配当利回りは3.84%
配当の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
配当金は伸び悩んでいると言うよりは米国での訴訟・コロナ禍の中で大幅な減配をせずに踏み留まっている感じでしょうか?2022年度は元来の配当金まで戻す予想となっています。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
2019ー20年度は米国工場火災における訴訟からコロナ禍まで、経営環境が厳しくなる中で業績を元の軌道に戻しつつあります。
財務の部
自己資本比率が元々70%台だった所から50%前後まで減少しており、有利子負債比率は増加する形となっています。現段階で問題と言える水準ではありませんが、今後この数値がどのように推移するかは注視する必要があるかと思います。
CFの部
営業CFは黒字で推移しています。2019年度の赤字は訴訟による影響と要因ははっきりとしているので、一過性のものとして捉えています。
過去10年チャート
※日経スマートチャートプラスより転載
訴訟からコロナ禍へと経営環境の悪化に併せて1,000円を境に株価は低迷しています。
すこやか株の方針
ポートフォリオに組み込んでいる銘柄の一つとなります。訴訟による赤字・コロナ禍での経営環境の悪化等々決して楽観視は出来ませんが、2021年度はしっかりと数字を残してくれています。今後も業績を残してくれる事を期待しつつ、買い増しを進めようと考えています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント