スポンサーリンク

【銘柄考察】高配当日本株【3405】クラレ【2022年本決算】

スポンサーリンク

【3405】クラレ【2022年本決算】 ※2023年2月11日時点考察

クラレは1926年設立の企業。主に高機能繊維、樹脂、化学品分野の事業を展開しています。

・2022年12月期の売上高は7,563億円、経常利益は840億円で着地。
・2023年の配当予想は4円の増配予定となっています。

2023年2月発表時点で
2023年の予想配当金は44円➡48円に増配予定となっています。
考察時点での配当利回りは4.26%



配当の部

2019年・2020年は米国工場火災における賠償の影響でEPSが大きく減少、減配へと繋がっていましたが、直近では増配と配当性向の正常化で落ち着きつつあります。

業績の部

※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています

業績は損害賠償の影響から脱しつつあるように見えます。見通しではロシアによるウクライナ侵攻の影響・金融引き締めによる景気減速の影響を挙げていますが大きく崩さない予測を出しています。



財務の部

自己資本比率は一時期50%台を割り込み、有利子負債比率も上昇していましたが、徐々に改善しつつあります。

CFの部

営業CFは黒字の維持を継続しています。現金等は一定以上の積み上げがあります。

過去10年のチャート

※日経スマートチャートプラスより転載

米国における訴訟の影響による下落が大きく響いたままの状況が続いています。業績としては訴訟の影響からは回復しつつあるので、騰がる余地はありそうに考えています。

すこやか株の方針

保有銘柄の一つとなります。株価が伸びないものの増配の発表が続いており、業績の回復も続いています。新NISAでも乗り換えを予定しているので、暫くは株価の低迷が続いても良いかと考えています。

※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました