【6489】前澤工業【2023年本決算】 ※2023年9月17日時点考察
前澤工業は1937年の創業。上下水道用機器・水処理装置専業の大手メーカーで国・地方公共団体から生活インフラとしての受注が大きい。
・2023年5月期の売上高は4.7%増の323億6,900万円、経常利益は5.7%増の33億4,500万円で着地。
・2024年の配当予想は維持予定となっています。
2023年7月発表時点で
2024年の予想配当金は28円の維持予定となっています。
考察時点での配当利回りは2.78%
配当の部
徐々に増配を続けています。配当性向は直近で20%前後となっていますので、まだ配当の余地はありそうです。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
2023年5月期は増収・増益で着地。コロナショック時には業績を落としたものの、その後は堅調な推移が続いています。原材料価格の高騰等の厳しい環境下でも、着実に利益は伸ばしています。
財務の部
自己資本比率は60%を越えて来ていおり、有利子負債額の圧縮は進んでいます。
CFの部
営業CFは赤字転落する期も見られましたが、直近ではしっかりと黒字での数字を残しています。また現金等も着実に積み上げつつあります。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
直近で一気に株価は上昇してしまいました。日経の上昇が続く中で、あまり顧みられて来なかった銘柄でしたが、現在は騰がりつつあります。
すこやか株の方針
投資の検討をしていましたが、優先順位的に後回しにしていた所、一気に株価が上昇してしまいました。株価自体は波のある銘柄ではあるので、下落機会があればしっかりと購入を検討出来る銘柄と見ています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント