【6134】FUJI【2022年本決算】 ※2022年9月26日時点考察
FUJIは1959年の創業。主要製品は電子部品向けの自動装着ロボットでトップ。工作機械関連も扱っています。
・2022年3月期の売上高は8.8%増の1,481億2,800万円、経常利益は28.9%増の299億4300万円で着地。
・2023年の配当予想は10円の増配予定となっています。
2022年5月発表時点で
2023年の予想配当金は70円➡80円の増配予定となっています。
考察時点での配当利回りは4.10%
配当の部
時折減配なながらも徐々に配当金額を伸ばしつつあります。配当性向は2~30%台で推移しており、無理な配当はしていません。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
リーマンショック前後で大幅な赤字があったものの、直近では経常利益率も10%台半ばから20%台と高い水準推移しています。
財務の部
自己資本比率は80%台半ばで有利子負債比率はほぼ0%と財務状況は良好と言えそうです。
CFの部
営業CFはしっかりと黒字での推移を維持しています。現金等はおおよそ600億円弱ほどを確保するような動きになっています。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック以前から下落基調にありましたが、コロナ後に大きく値を上げていました。現在は下落基調にあります。
すこやか株の方針
購入を検討している銘柄となります。配当金・業績の伸びは十分にあり、財務は自己資本比率が高い水準にあるなど、十分に個人的な基準を満たしています。株価は現在下落基調が続いているので、もう少し様子を見てから購入を開始したいと考えています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント