【6455】モリタHD【3Q時点考察】 ※2022年4月15日時点考察
モリタHDは1907年の創業。消防車両で国内首位。消火器、消火設備等の防災事業に強み。産業機械事業やゴミ収集車のような環境車両事業も展開
2022年月発表時点で
2022年の予想配当金は38円の維持予定となっています。
考察時点での配当利回りは3.13%
配当の部
直近では維持が続いていますが、ここ10年は減配をしていません。配当性向も前期まで20%台で推移しており、ある程度の余裕はありそうです。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
コロナ禍で減収・減益が続いています。経常利益率は10%台を維持。
財務の部
自己資本比率は徐々に上昇し60%台まで増加しています。自己資本比率の上昇に伴い有利子負債比率は減少。
CFの部
営業CFは一貫して黒字で推移しています。現金等は徐々に積みあがりつつあります。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック以前より株価は下降傾向にあります。現在はコロナショック以前の株価を回復出来ていません。
すこやか株の方針
コロナ禍で苦戦が続いています。少し配当利回りは低いのですが、数値として見る限りでは決して内容の悪い銘柄では無さそうです。少し売られ過ぎな様にも見えるので、現在購入を検討しています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント