【9142】九州旅客鉄道 ※2021年9月29日時点考察
前回考察 | 九州旅客鉄道 | 次回考察 |
九州旅客鉄道は1987年の設立。観光列車、新幹線の運行を行うだけでなく、不動産、ホテル業や外食など経営の多角化を図る。
2021年5月発表で
2022年の予想配当金は93円の維持となっています。
考察時点での配当利回りは3.54%
配当の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
赤字でも減配はせずに維持しています。コロナ前の水準での配当性向は20%台中ばと本来は余裕のある配当性向でした。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
経常利益率は10%台半ばで推移していましたが、コロナウイルスによる影響は多大で、大幅な減収減益で赤字転落しています。
財務の部
有利子負債は増加傾向にあり、自然と自己資本比率は低下して来ています。
CFの部
営業CFは大きく黒字だったのですが、コロナの影響により赤字転落しています。
過去10年チャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック前の3,000円台は未だに回復出来ていません。下げ幅も大きく一時は2,000円前後まで下落をしています。
すこやか株の方針
コロナの影響を現在も大きく受けています。緊急事態宣言が出されている限りは厳しい状況が続きそうです。アフターコロナ次第では以前の様な業績は望めない可能性もありますが、本来は利益率も高く実力を発揮出来れば株価の上昇と配当金どちらも狙えそうな銘柄となっています。株価推移次第では投資しておくのも面白いと考えています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考にまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント