【6093】エスクロー・エージェント・ジャパン【2022年本決算】 ※2022年8月17日時点考察
エスクロー・エージェント・ジャパンは2007年の設立。BPOサービス事業(不動産関連事業者向けの業務受託・人材派遣等)・エスクローサービス事業(情報システム提供を含む各種支援サービス)を展開。
・2022年2月期の売上高は15.6%増の35億5200万円、経常利益は12.7%増の6億1900万円で着地。
・2023年の配当予想は維持予定となっています。
2022年4月発表時点で
2023年の予想配当金は4円の維持予定となっています。
考察時点での配当利回りは2.52%
配当の部
配当は徐々に増配をしています。配当利回りは2%台半ばと高配当と言える水準ではありませんが、個人的には今後の伸びしろもあると考えています。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
売上高は徐々に上昇しつつあります。利益率に関しては安定しない部分もあります。
財務の部
自己資本比率は80%を越えており、非常に高い水準にあります。
CFの部
営業CFはしっかりと黒字で推移しています。現金等は企業規模から見て高い水準にあります。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック前には下落基調にありましたが、コロナ禍では回復。現在は改めて下落基調にあります。
すこやか株の方針
新規で購入を始めている銘柄です。不動産関連は市況が若干怪しいとも思うのですが、意外と安定感もあり、成長も見られます。かなりリスクの高そうな銘柄ですので、今後はしっかりと監視して行きたいと考えています。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント