【2169】CDS【2022年本決算】 ※2023年3月8日時点考察
CDSは1980年の創立。企業向けの技術仕様書の制作などを主に手掛けており、他にもデータベースの構築や3Dアニメーション・CAD設計等の設計・開発も行っています。
・2022年12月期の売上高は15.4%増の96億5,800万円、経常利益は24%増の15億6,800万円で着地。
・2023年の配当予想は4円の増配予定となっています。
2023年2月発表時点で
2023年の予想配当金は60円➡64円の増配予定となっています。
考察時点での配当利回りは3.52%
配当の部
配当は右肩上がりを続けています。配当性向は40%と無理の無い配当範囲となっています。
業績の部
※予想に関しては現在値と出ている予想を基に計算・算出しています
コロナショック時には大きな減収・減益となっていましたが、前期に引き続き増収・増益となっています。
財務の部
自己資本比率は70%後半、有利子負債比率は1桁台と財務は大きな問題は無さそうです。
CFの部
営業CFはしっかりとした黒字を維持、現金等は2期連続での増加となっています。
過去10年のチャート
※日経スマートチャートプラスより転載
コロナショック時には1,000円を大きく割り込んでいましたが、業績の回復を受けて株価はショック前を回復し、上昇しています。
すこやか株の方針
保有銘柄の一つとなります。買い増しを少しづつしていたのですが、現在は株価が騰がっており、様子見をしています。コロナ禍でもしっかりと業績を回復させて来ている銘柄ですので、今後も機会を見て増資を続けようと思います。
※データの数値は各所サイト様やIR情報を参考に銘柄考察時点でまとめたものになります。参照間違い,自前での表計算上の切り上げ、切り下げを行っておりますので差異等があります。数値の参考、また投資の参考にされる場合は自己責任でお願い致します。
コメント