スポンサーリンク

どうする資産運用?高配当株投資で中長期的に保持!配当所得への道

スポンサーリンク

投資の中核は高配当株で構成

すこやか株は株式投資を2020年8月より開始しています。
基本的には長期保持の配当所得を中心に据えての銘柄購入中。
いわゆるインカムゲイン狙いの投資ですね。

他には仕事上での付き合いのある信用金庫にて勧められたうにもやっちまった感の強い積立NISAを運用しています。こちらは制度が導入された時より始めているので2年半程は運用している計算になります。
資産の構築という意識を最初に与えてくれた意味ではある意味恩人なのですが・・・

株投資を始めようと考えた切っ掛け

これはもう何も言う事はありません。
某マッチョライオンのYOUTUBEを観て影響を受けたのが一番大きいです。

そもそもコロナショックで株式の暴落を目の当たりにし、当然自身の積立NISAも下落。

自分の資産が目減りする事に動揺を覚えつつも、ドルコスト平均法の長期積立の強みが出る場面と考えてみたりととにかく株への関心自体が高くなった瞬間でした。

もしこの時点で株式投資を行える環境で有ったのであれば三菱UFJフィナンシャルとブリヂストンに100万円分いきなり突っ込んでいた事でしょう(もし実際にやっていたら今時点ではそれなりに含み益も出ていて勘違いしていたかも・・・)

しかし幸か不幸か株を買う証券口座を開設していなかった為にもたついている間に株価はすぐに回復。憑き物が落ちたように購入意欲も喪失し、この時は衝動買いを避ける事が出来ました。

少し落ち着いたものの株式投資自体の関心は高く、ネットで銘柄の選び方を調べる内に上記動画に辿り着き、自分に合ってそうな部分を抽出していく内に高配当株投資に落ちつきました。

何故?高配当株投資なのか?

①短期の売買に比べると精神的に楽
➡まだまだ短期間とは言え積立NISAの投資経験上、長期保有は日毎の株価で精神を削られずに済みそうです

②配当所得が徐々に増えて行くのが楽しそう
➡一攫千金は狙っていません。給与所得の補助エンジンとなって配当がレベルアップして行くのは性に合っていそうです

③リターンの計算がし易い
➡短期での株価の上下動は素人の自分に予測しようもありませんが配当金額は保有する株数に連動してくれるので非常に分かりやすいです

もちろんリスクは常に潜んでいます
いくら長期保有とは言え配当所得以上に含み損が出ていたら只のタコ足配当になってしまいますし、減配、無配と数え上げたらキリがありません。徐々に経験を積み上げながら進んで行こうと思います。

今後の短期目標と長期目標

短期目標
・金融総資産で500万円(現在300万円弱)
・配当所得で年間10万円(配当利回り3%の株式を330万円保有出来ていれば達成?)
・ブログの収益化を目標
・給与所得の向上(上位ランクの昇給を達成出来るように努力)

長期目標
・金融総資産で3000万円を目指す
・配当所得で年間60万円(給与に+5万円を目指す)
・ブログの収益で年間60万円(給与に+5万円を目指す)

コメント

タイトルとURLをコピーしました